海外FX口座で少額から資金を増やす
2016/12/19
※海外FX口座はネッテラーが使えなくなってしまって、
入出金が面倒になり、現在休止中です。
トレード検証や練習用に使ってます。(2016年12月現在)
さて、5月♪
今回の記事は、
FX口座に関してなんだけれども、
海外業者の口座について。
FXトレードは基本的には国内のFX業者を使った方が良いとは思う。
けど、海外のFX口座を使うメリットもあるということも事実。
それは何といっても、
最初の資金が少なくてもトレードが始められるということ。
業者によっては口座開設ボーナスなんてのもあって、
資金ゼロからでも始められる。
初回入金無しでも取引できるということ。
口座開設ボーナスとして、
3000~5000円(時期によって違うようです。自分の開設当時は3000円。)が、
取引口座に入金(このボーナス部分は出金不可)。
このボーナスを使って取引ができちゃう。
まずは1000通貨でトレードして、
ドル円で損切り20pipsくらいとしても、
10連敗は大丈夫なくらい。
この金額でも充分にトレードできるよね。
さらに、口座に入金すると、
その入金額に対して20~100パーセントのボーナスもあったり。
(これも時期によって違うので要確認)
自分もXM.COMに練習、実験用の口座を作ってあるんだけれども、
今日現在の残高が2800円くらい。
(今までの口座開設入金ボーナス含めての余剰証拠金が21000円くらい)
これを今後の入金無しでどこまで増やせるか試したくなってきた(笑)
約3000円からちょっとずつロット数増やしていって、
100万円とか増やせたらすごいよね。
海外口座のデメリットといったら、
国内業者よりかはスプレッドが広いんだけども、
その中でもなるべく狭めなドル円、ユーロドルでトレードするか、
またはスプが広めでもボラティリティの高いポンド円でトレードするか、
これから色々悩んでみようと思う。
まあ、多少無茶なトレードをしても、
XMだと追証が無いので安心。
追証がない
海外FX口座の他のメリットとして、
追証がない(業者が多い)。
XMでは急な為替変動でマイナス以上の損益が発生しても、
追証を請求されないゼロカットルールに対応しているため、
損失は限定される。
最悪、資金がゼロになるだけ。
あ、そしてもう一つデメリットあった。
入出金にひと手間かかるかな。
気になる入出金の手間は?
入出金については、
一番簡単な方法はないかと、
いろいろとネットで調べてみた。
NETELLER(ネッテラー)という、
オンライン送金サービスを使うのが便利。
NETELLER(ネッテラー)は、
世界で数百万人に利用されているオンライン送金サービス。
海外のオンラインゲームや為替取引などで送金が必要な時、
とても便利なのがこのネッテラー口座。
海外FX口座を使う場合の入出金は、
このネッテラー口座を通すと即座に可能。
また、ネッテラーへの入金はゆうちょ銀行などからできて便利。
FXで増やしたお金はFX口座からネッテラー口座へ即時移動出来る。
NETELLER(ネッテラー)会員は「ネットプラスカード」(Netr+)という、
MasterCardおよびATMカードとして使用できるカードを作ることができる。
(プリベイド、デビットカードのようなもの)
これは日本国内のコンビニATMなどで使えて、
そこでお金を引き出すことが可能。
NETELLER(ネッテラー)登録の方法については、
もっと詳しいサイトがあった。
入出金に、ネッテラー口座開設というひと手間かかるんだけども、
それほど時間がかかるわけでもなく、
また難しくもなかったので、
登録さえしてしまえば、
こんな良い方法があって良かったなというくらいかな。
海外FX口座で、3千円から目指せ100万円ー!