インスタントラーメン並みのお手軽さ 簡単美味しいオニオンスープスパのてきとーレシピ
暖かくなって、庭のタマネギが食べられる状態に。

コイツを使ってオニオンスープスパゲティを作ってみたよ。
1個で充分だと思うけど、
タマネギいっぱいの方が美味しそうなので2個使用。

採れたて数分のタマネギは、
包丁を入れた時のサクサク感がたまらない。

生でそのままつまんでみても美味しい♪
そんなタマネギをオリーブオイルとバターで炒める。

軽~く火が通ったら、
スパゲティの乾麺をギリギリ茹でられる程度の水を入れる。
今回は2カップくらい入れた。

そのまま火にかけて沸騰したら、
コンソメなどのスープのもとで味を付ける。
今回は味覇(ウェイパァー)使用。

味の濃さはお好みだけど、普通にスープとして飲める程度に。
そこにスパゲティ乾麺投入。

そのスパゲティの基本の茹で時間を参考にお好みの茹で加減で。

茹であがったら、塩コショウで味を調えて器に盛る。

色味が少ないので、トマトを添えたり、パセリのミジン切りを振りかけるといいかも。
タマネギはとろ~りとして、
スープの味と一緒に麺によく絡んで美味しい。
後から思ったけど、すりおろしたショウガを入れても良さそうね。
茹で時間こそインスタントラーメンよりちょっと長いけど、
簡単お手軽なオニオンスープスパでした。
-
日記